久保誠電気興業株式会社
くぼせいでんきこうぎょう

■クボセイは何の会社?
人々の生活になくてはならない電気。私たちの生活だけでなく、様々なものづくりの現場でも電気は必要不可欠なものとなっています。当社はそんな電気社会を支える、配電制御システムの設計・盤製造を行っています。新潟県内はもちろん、国内外に製品を納品。地域社会やものづくりの現場を支えています。
■技術力・チームワークが強みです!
当社の製品はカスタム仕様(オーダーメイド)で製作しています。お客様のご要望に応えるべく、全12部署が連携して様々な製品づくりを行っています。製品の受注・設計・製造を自社で一貫して行い、同じ製品はほとんどありません。様々な要望にも柔軟に対応できる技術力と部署を越えたチームワークが当社の強みです!
■成長できる環境でじっくり育成します!
当社は新人教育に注力しており、半年程度の新人研修期間を設けています。入社後は全職場の業務を経験していただいたうえで、ご本人の希望や適性をふまえ配属を決定します。配属後も先輩社員と共に業務を行い、徐々にレベルアップしていける教育体制を整えています。自分に合った仕事内容や働き方をじっくり考えることができ、自身の強みやスキルを生かして活躍・成長できる環境です。
人々の生活になくてはならない電気。私たちの生活だけでなく、様々なものづくりの現場でも電気は必要不可欠なものとなっています。当社はそんな電気社会を支える、配電制御システムの設計・盤製造を行っています。新潟県内はもちろん、国内外に製品を納品。地域社会やものづくりの現場を支えています。
■技術力・チームワークが強みです!
当社の製品はカスタム仕様(オーダーメイド)で製作しています。お客様のご要望に応えるべく、全12部署が連携して様々な製品づくりを行っています。製品の受注・設計・製造を自社で一貫して行い、同じ製品はほとんどありません。様々な要望にも柔軟に対応できる技術力と部署を越えたチームワークが当社の強みです!
■成長できる環境でじっくり育成します!
当社は新人教育に注力しており、半年程度の新人研修期間を設けています。入社後は全職場の業務を経験していただいたうえで、ご本人の希望や適性をふまえ配属を決定します。配属後も先輩社員と共に業務を行い、徐々にレベルアップしていける教育体制を整えています。自分に合った仕事内容や働き方をじっくり考えることができ、自身の強みやスキルを生かして活躍・成長できる環境です。

- 企業情報
- 新卒
企業情報
事業内容 | ◎配電盤、制御盤およびそれに付随するシステムの製造・販売 ◎電気工事 ■配電盤・分電盤 電力を建物に引き込み、必要な場所へ送りとどける機器です。当社は大型施設向けの盤製造を行っています。安全に電気を利用するために不可欠な機器です。 【役割】 ◎電圧の変換 ◎設備(照明・空調・通信機器・コンセント等)への送電 ◎電圧異常時の安全確保 など 【納入実績】 学校、病院、公共施設、全国のETC料金所など ■制御盤・制御システム 様々な設備・機械のコントロールを担う機器です。当社ではソフト・ハードともに開発・設計を行っています。頭脳のような役割を果たしており、機械・設備が正しく動作するために不可欠な機器です。 【役割】 ◎設備・機器の運転制御 ◎様々な作業の自動化 ◎データの可視化・効率的なシステムの運用 など 【納入実績】 道路融雪、プラント、発電設備、有機ELパネルディスプレイ製造装置など ■電気工事 民間工事・公共施設の新築からリニューアルまで。幅広い電気工事に対応しております。 【対応内容】 ◎照明・空調・通信設備の施工 ◎施工管理・現場管理業務 など 【施工実績】 学校、公共施設、工場、トンネルなど |
---|---|
所在地 | 〒940-0871 新潟県長岡市北陽2-14-32 北陽本社オフィス&ファクトリー 〒940-0016 新潟県長岡市宝1-1-1 宝本店オフィス&ファクトリー |
電話番号 | 0258-24-5513 |
FAX番号 | 0258-24-7452 |
設立 | 昭和31年2月16日 |
代表 | 取締役社長 久保 純誠 |
業種 | 産業用電気機器製造業 |
資本金 | 4,900万円 |
従業員数 | 149名(2024年12月時点) |
ホームページ | http://www.kubosei.co.jp/ |
認証 |
|
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 募集コース①【総合職コース】職種:営業職、技術職(設計・開発)、生産管理職、製造職、検査職、購買仕入職、総務経理職 募集コース②【設計・開発コース】職種:技術職(設計・開発) |
---|---|
仕事内容 | 職種により業務内容は異なります。マイナビ2026にて詳しくご紹介しています。 |
初任給(実績) | ⼤学卒:224,000円 修⼠了:235,000円 博⼠了:255,000円 高専卒:204,000円 短⼤卒:196,000円(2024年4月実績) ※食事手当、健康手当を含む。時間外手当は別途 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、資格手当、住宅手当、健康手当、出張手当ほか |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年3回(8月、12月、4月) |
勤務地 | 新潟県長岡市(北陽本社または宝本店) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩12:00~13:00) |
休日・休暇 | 年間休日121日 完全週休2日制 休日は当社カレンダーによる 有給休暇(初年度10日、最大20日)、出産・育児休暇、慶弔休暇など |
福利厚生 | 社会保険(雇用、健康、労災、厚生年金)、退職金制度(中退共)、財形貯蓄制度 |
教育制度 | 新入社員研修:4~5ヶ月(全部署を回り業務を体験していただきます) |
応募条件 | 2026年卒業予定者 |
選考方法 | 書類選考→筆記試験→面接(個別)1~3回 |
採用予定学科 | 総合職コース・設計・開発コースともに文理不問 文系理系問わず、幅広い学部の方が活躍しています。 ※設計・開発コース:理系、電気工学に興味のある方歓迎 |
過去採用実績 | 24卒:1名(うち女性0名) 23卒:3名(うち女性2名) 22卒:3名(うち女性0名) |
備考 | 募集コースの補足 【総合職コース】 新入社員研修後、本人の適性などを考慮し正式な配属を決定します。 26卒初任給見込み額 ⼤学卒:245,000円 修⼠了:255,000円 博⼠了:272,000円 高専卒:238,000円 短⼤卒:230,000円 【設計・開発コース】 新入社員研修後、技術部へ配属となります。製品のソフト・ハードの設計、板金加工プログラムの作成、社内システムの管理などに携わっていただきます。 26卒初任給見込み額 ⼤学卒:252,000円 修⼠了:262,000円 博⼠了:280,000円 高専卒:245,000円 短⼤卒:237,000円 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-24-5513 メールアドレス:recruit@kubosei.co.jp 担当者名:石塚、久保、江邉 その他:エントリーはマイナビ2026より受付 外部サイト:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205444/outline.html |