株式会社大光銀行
たいこうぎんこう

新潟県長岡市に本店を置く地方銀行です。身近で頼りがいのある存在として、地域のために活き、地域の元気な未来をつくってまいります。

- 企業情報
- 新卒
企業情報
事業内容 | 普通銀行業(預金、融資、為替等) |
---|---|
所在地 | 〒940-8651 新潟県長岡市大手通1-5-6 |
電話番号 | 0258-36-4111 |
FAX番号 | 0258-37-5564 |
設立 | 昭和17年3月 |
代表 | 取締役頭取 川合 昌一 |
業種 | 金融・保険 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 799名 |
ホームページ | https://www.taikobank.jp/ |
認証 |
|
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 行員(総合職)、行員(地域総合職) |
---|---|
仕事内容 | 預金・融資・為替・営業など銀行業務全般 |
初任給(実績) | 総合職:250,000円、地域総合職(大卒)215,000円、(専門・短大卒)205,000円 |
諸手当 | 偶者・こども、営業、帰省、単身赴任、時間外、通勤手当 他 |
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年2回 |
勤務地 | 大光銀行本支店所在地(地域総合職は基準地からの通勤範囲内に限定) |
勤務時間 | 8:40~17:10、月末営業日は8:40~17:10 |
休日・休暇 | 完全週休二日制、連続休暇制度あり |
福利厚生 | 副業・兼業制度、退職一時金、企業年金基金(DB)、企業型確定拠出年金(DC)、健康保険組合、共済会、持株会、社内預金、行員財形、行員融資、慶弔見舞金、グループ保険、定期健康診断、脳・人間ドック、育児休業制度、介護休業制度 他 福利厚生代行サービス(リロクラブ) |
教育制度 | 各種研修制度あり |
応募条件 | マイページよりエントリー受付 |
選考方法 | ES提出、適性検査、面接(複数回) |
採用予定学科 | 全学部全学科 |
過去採用実績 | 2025年入行予定者50名(大卒35名、短大・専門卒7名・高卒8名) |
お問い合わせ |
電話番号:0258-36-4111 メールアドレス:jn-sugimoto@taikobank.jp 担当者名:杉本 淳/牧 龍 その他:応募の受付や詳細情報はマイページをご確認ください。 外部サイト:https://job.axol.jp/qd/s/taikobank_26/mypage/login |