長岡信用金庫 | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと

長岡信用金庫

ながおかしんようきんこ

当金庫は明治43年創業以来、「中小企業の健全な発展」「豊かな国民生活の実現」「地域社会繁栄への奉仕」をビジョンに掲げ、お客様や地域社会にとって一番身近で信頼され愛される金融機関を目指して参りました。
 地域社会の一員として、地元の中小企業者や住民との強い絆とネットワークを形成し、地域経済の持続的発展に努めております。
 また、金融機能の提供にとどまらず、文化、環境、教育といった面も視野に入れ、広く地域社会の活性化に取り組んでおります。
長岡信用金庫
  • 企業情報
  • 新卒
  • インターン

企業情報

事業内容信用金庫法に基づく金融事業(預金、融資、為替、その他の業務)
所在地〒940-8660 新潟県長岡市大手通2丁目4番地7
電話番号0258-36-4344
FAX番号0258-36-4348
設立明治43年11月12日
代表理事長 佐藤 光一
業種金融・保険
資本金5億4,200万円 (2024.9.30)
従業員数196人 臨時職員、パート職員含む(2024.9.30現在)
ホームページhttps://www.shinkin.co.jp/nagaoka/
認証
  • はたプラ
  • ハッピーパートナー企業

新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)

募集職種信用金庫業務全般
仕事内容信用金庫法に基づく金融事業
(預金、融資、為替、その他の業務)
初任給(実績)(2025、2026年は予定)
2026年 大卒/210,000円 短大・専門卒/198,000円
2025年 大卒/208,000円 短大・専門卒/196,000円
2024年 大卒/198,000円 短大・専門卒/186,000円
諸手当通勤手当、家族手当等
昇給・賞与昇給/年1回(4月)
賞与/年3回(6月、12月、3月)
勤務地長岡市、南魚沼市、見附市、小千谷市
本部・本店営業部及び各支店
勤務時間通常日/8:45~17:20
特定日/8:45~18:10(月初、月末前営業日、月末営業日)
休日・休暇休日/完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、12月31日~1月3日
休暇/年次有給休暇、連続休暇5日・リフレッシュ休暇3日(それぞれ年次有給休暇に含む)、
慶弔休暇他
福利厚生甲信越しんきん健康保険組合、厚生年金保険、全国信用金庫厚生年金基金、雇用保険、労災保険、退職金、賞与選択DC、関東信用金庫協会グループ保険、職員預り金制度、職員融資制度、慶弔見舞金、クラブ活動(野球部、卓球部)、ノー残業デー(原則毎週水曜日)、メンター制度
教育制度内部研修、外部研修(全国信用金庫協会、関東信用金庫協会、新潟県信用金庫協会主催)、通信講座他
応募条件2026年春卒業見込み及び未就職3年以内四大・短大・専門卒の方
選考方法書類選考、面接、作文、適性検査
採用予定学科全学部全学科
過去採用実績桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢星稜大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、
釧路公立大学、神戸女学院大学、國學院大學、駒澤大学、相模女子大学、城西大学、
上武大学、成蹊大学、専修大学、高崎商科大学、大東文化大学、鶴見大学、中央大学、
東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東洋大学、長岡大学、新潟大学、
新潟医療福祉大学、新潟産業大学、日本大学、日本体育大学、文教大学、武蔵大学、
武蔵野大学、松本大学、宮城学院女子大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、
名城大学、山形大学、立命館大学、立正大学、大原情報医療専門学校、新潟法律大学校、
新潟青陵大学短期大学部、新潟会計ビジネス専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校
備考■過去3年間の新規採用者数(男女別)
 2025年(予定)男性3名/女性6名
 2024年 男性4名/女性4名
 2023年 男性7名/女性5名
■2023年度の所定外労働(月平均)9.48時間
■2023年度の年次有給休暇の平均取得率11.51日
■2023年度の育児取得対象者 男性3名、女性3名
        育児取得者 男性2名、女性3名
■管理的地位についている女性の割合 役員0% 管理的地位16.2%
■受動喫煙対策 対策あり 禁煙 (本店にのみ屋外に禁煙可能室あり)
お問い合わせ 電話番号:0258-37-5431

担当者名:総務部人事課/蓮池雅美、河内もも
外部サイト:https://www.nagashin-jinji.com

オープンカンパニー・インターンシップ情報

タイプ
  • タイプ1:オープンカンパニー
プログラム名企業説明会
内容・プログラム■企業概要説明
 長岡信用金庫の概要について、採用担当者が説明いたします。
 「長岡信金」の存在意義、さらに、そこで働く魅力を皆さんにお伝えします!
■先輩職員との座談会
 長岡信金で働く若手職員が、日常の業務についてお話します。
 少人数グループに分かれての座談会なので、先輩職員の本音をじっくり聞けるチャンスです。
メッセージ長岡信用金庫 採用HPよりお申込みお待ちしております!
開催日程4月4日(金)、4月11日(金)
実施時間15:00~17:00
実施場所長岡信用金庫 本店
対象者2026年大学、短大・専門学校卒業予定者
受入人数30人
他特記事項定員になり次第、締め切らせていただきます
お問い合わせ 電話番号:0258-36-4344

担当者名:蓮池雅美、河内もも
外部サイト:https://www.nagashin-jinji.com/2026/

アクセスマップ