ヴィームスタジアム株式会社
ヴぃーむすたじあむ
「笑顔」をキーワードに、新しい事業の創造を加速化します!
当社はアミューズメント事業を創業して50年。お客様に愛される地域ナンバーワン店舗作りを目標に、一人でも多くの方に「笑顔」を届けたいという思いで経営してきました。また、グループ企業では、フィットネス事業、飲食事業・広告代理店事業・酒類販売事業など経営の多角化を図っています。
今後もアミューズメント事業を柱とし、新しい事業の構築、経営の多角化をさらに強化していきます。
当社はアミューズメント事業を創業して50年。お客様に愛される地域ナンバーワン店舗作りを目標に、一人でも多くの方に「笑顔」を届けたいという思いで経営してきました。また、グループ企業では、フィットネス事業、飲食事業・広告代理店事業・酒類販売事業など経営の多角化を図っています。
今後もアミューズメント事業を柱とし、新しい事業の構築、経営の多角化をさらに強化していきます。

- 企業情報
- 新卒
企業情報
事業内容 | ・アミューズメント事業/アミューズメントホール「VEAM(ヴィーム)」10店舗の運営 ・フィットネス事業/女性専用フィットネスジム「FURDI(ファディ)」の運営 ・飲食事業/関係会社アサヒダイニング「からやま・牛角」など飲食事業を展開 |
---|---|
所在地 | 本社:新潟県三条市横町1-7-1 アミューズメント:VEAM [下越エリア]新潟市(2店舗)、五泉市(1店舗) [中越エリア」長岡市(2店舗)、三条市(1店舗)、燕市(1店舗)、柏崎市(1店舗)、見附市(1店舗)、加茂市(1店舗) フィットネス事業:ファディ―新潟上所店(1店舗) |
電話番号 | 0256-31-2720 |
FAX番号 | 0256-31-2721 |
設立 | 昭和58年 |
代表 | 代表取締役社長 佐藤 正明 |
業種 | 生活関連サービス業 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 193名 |
ホームページ | http://www.new-asahi.co.jp |
認証 |
|
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 店舗の総合的運営管理(店長・管理職候補) その後、適性および本人の能力を考慮し、本社営業部(営業企画・販促広告)、管理部(総務・経理・人事)への配置転換、関連会社への出向もあります。 |
---|---|
仕事内容 | 店舗の総合的運営管理全般(店長・管理職候補) |
初任給(実績) | 大卒/月給21万9533円~ 専・短大卒/月給19万7435円~(2024年4月実績) |
諸手当 | 通勤交通費支給(社内規定による)、自己啓発手当、超過勤務手当、役職別手当、皆勤手当 他 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(3月、9月) |
勤務地 | 本社/新潟県三条市 店舗/新潟市、三条市、長岡市、柏崎市、加茂市、燕市、見附市、五泉市(新潟県内10店舗) |
勤務時間 | 営業部門/8:00~17:00(実働8h)、15:30~24:00(実働7.75h)のシフト制 管理部門/9:00~18:00 |
休日・休暇 | 営業部門/月9日(年間108日)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 他 管理部門/年間休日105日 ※有給取得平均は13.3日(2024年度実績) |
福利厚生 | 従業員持株会制度、退職金制度(確定拠出年金制度)、育児休暇・産前産後休暇、介護休暇、永年勤続表彰、借上社宅 |
教育制度 | 内定者研修、内定者通信教育、新入社員入社前研修、新入社員フォローアップ研修、接客等級制度、接客等級レベルアップ研修、新任役職者研修、店長マネジメント研修、コンプライアンス研修 他 |
応募条件 | 2026年春卒業予定の4年制大学生・短大生・専門学校生(全学部全学科)及び、既卒者(既卒、第2新卒の方も歓迎いたします) |
選考方法 | 適性検査 、面接 ただし、当社はあくまでも「人物および能力重視」。学校名、学部などへのこだわりはありません。 もちろん短大生、専門学校生も歓迎しています。当社は個人が持つ素晴らしい「パーソナリティ」を求めています。 |
採用予定学科 | 4年制大学全学部全学科・短大・専門学校、既卒、第2新卒可 |
過去採用実績 | 【2024年】3名、【2023年】5名、【2021年】6名 |
備考 | 当社は新潟県内でアミューズメントホール「VEAM」を10店舗展開する企業です。 グループ企業では、「からやま」「牛角」「コメダ珈琲店」「かつや」「回転ずし花時計」等の運営や広告代店事業など、経営の多角化を強化しています!! <<内々定まで最短2週間!>> 学生さんのスケジュールに合わせて、選考日程を組ませていただいております。 スケジュール次第では、多少内々定通知が前後してしまいますこと、 何卒ご了承ください。 |
お問い合わせ |
電話番号:0256-31-2720 メールアドレス:saiyou@new-asahi.co.jp 担当者名:総務人事課 課長 服部 その他:平日 9:00~18:00 外部サイト:http://www.new-asahi.co.jp/ |