上越スターチ株式会社 | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと

上越スターチ株式会社

じょうえつすたーち

弊社はでん粉・米粉・加工でん粉等の製造販売をしております。いずれの商品も一般消費者の皆様にとってはあまりなじみのないものかもしれませんが、菓子、パン、麺、冷凍食品などのかけがえのない素材原料として、全国の加工食品メーカー様より高い評価をいただいております。
加工食品業界では日々さまざまな商品開発が行われていますが、弊社の商品がお取引先様の課題解決に貢献できるよう、更なる品質の向上、効率的な商品供給、新商品開発に努めてまいります。また弊社では重要な穀物である「お米」を原料としたでん粉、米粉も商品の柱になっておりますが、更なる市場拡大を目標に掲げ、「お米」の消費拡大への貢献を進めてまいります。
上越スターチ株式会社
  • 企業情報
  • 新卒
  • キャリア

企業情報

事業内容お米を原料とした「でん粉」「米粉」。及びいろいろな「でん粉」を原料とした「加工でん粉」の製造販売。
所在地新潟県長岡市下々条3丁目1425番地
電話番号0258-25-6222
FAX番号0258-25-6211
設立2008年10月
代表代表取締役社長 樋口 啓二
業種製造(食品・その他)
資本金1,000万円
従業員数47名
ホームページhttp://www.j-starch.co.jp/
認証
  • はたプラ

新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)

募集職種・研究開発職。 ・開発営業職
仕事内容・研究開発職:コメ、でん粉などの基礎応用研究。新商品、新用途などの開発。
・開発営業職:お取引先である食品素材販売会社、加工食品メーカー、外食産業企業への弊社商品の提案。
初任給(実績)大学院卒:220,000円。大学卒:204,000円。
諸手当食事手当、通勤手当、扶養家族手当。
昇給・賞与昇給:年1回(4月)   賞与:年2回(7月、12月)
勤務地長岡市
勤務時間8:00~17:00 (休憩を含む)
なお工場で勤務の場合はその他6:00~13:30または13:30~21:00のいずれか。
休日・休暇日曜、第2~4土曜日、祝祭日(一部振替あり)、お盆、年末年始。年間休日112日。 特別休暇
福利厚生社会保険、厚生年金、労災保険。
教育制度新入社員研修、安全衛生講習、職務関連資格取得のための外部研修。職務研修等。
応募条件2026年3月 大学、高等専門学校卒業。大学院修了予定者。
選考方法書類選考、一次面接、一般教養試験、二次面接。
採用予定学科・研究開発職:理科系。 ・開発営業職:学科不問。
過去採用実績・長岡技術科学大学 ・長岡工業高等専門学校 ・新潟薬科大学 ・新潟経営大学
備考選考について
①弊社ホームページ採用情報からエントリー。
②会社説明会への参加。
③応募書類提出。
④書類選考。
⑤一次面接、一般教養試験。
⑥二次面接。
⑦採用内定。
お問い合わせ 電話番号:0258-25-6222

担当者名:業務部 八木
外部サイト:http://www.j-starch.co.jp

キャリア採用

募集職種開発営業職
仕事内容・開発営業職:加工食品メーカー、外食関係企業への提案営業。商社への拡販サポート。
年収・給与経験に応じて。
諸手当食事手当、通勤手当、家族手当。
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
勤務地長岡市
東京都千代田区
奈良県橿原市
勤務時間①8:00~17:00。
休日・休暇日曜。祝日、第2,3,4土曜日。お盆、年末年始。特別休暇。
福利厚生社会保険、厚生年金、労働保険、退職金、「あんしん財団」等。
教育制度社内外での研修。
選考方法書類選考、一次面接、二次面接。
お問い合わせ 電話番号:0258-25-6222

担当者名:業務部 八木

アクセスマップ