越後札紙株式会社
えちごふだがみ
新潟県に本社・工場を有する、シール、ラベルの印刷・製造を専門とした会社です。お客様は新潟県下をはじめ、首都圏を中心に全国にまたがっています。
新潟県下に向けては、さまざまなお店に並ぶ商品や食品などの「商品ラベル」、首都圏に向けては、工業製品や各種製造工場の工程管理、成分表示などに使用される「工業用ラベル」を中心に製造をおこなっています。
自社開発製品「クリーンルームラベル」は、ホコリやチリがほとんどついておらず、それらを発生させることもない、普通のラベル、シールとは異なる特殊なラベルです。半導体業界を中心に25年以上の販売実績があり、越後札紙の売上の大きな軸のひとつになっています。
新潟県下に向けては、さまざまなお店に並ぶ商品や食品などの「商品ラベル」、首都圏に向けては、工業製品や各種製造工場の工程管理、成分表示などに使用される「工業用ラベル」を中心に製造をおこなっています。
自社開発製品「クリーンルームラベル」は、ホコリやチリがほとんどついておらず、それらを発生させることもない、普通のラベル、シールとは異なる特殊なラベルです。半導体業界を中心に25年以上の販売実績があり、越後札紙の売上の大きな軸のひとつになっています。
- 企業情報
- 新卒
企業情報
事業内容 | ●各種ラベル、シール、ステッカー等、粘着ラベル全般の製造・販売 ●粘着ラベル製造に付随するラミネート・箔押・特殊型抜き等の様々な加工 ●自社開発製造技術による特殊ラベル「クリーンルームラベル」の製造・販売 |
---|---|
所在地 | 【長岡工場】〒940-1138 新潟県長岡市滝谷町1301 【本社/工場】〒947-0026 新潟県小千谷市上ノ山1-2-8 【東京営業所】〒135-0026 東京都江東区東陽5-14-14 |
電話番号 | 0258-83-2301 |
FAX番号 | 0258-83-4649 |
設立 | (創立)1885年(明治18年) |
代表 | 高野 史郎 |
業種 | ラベル、シール、ステッカーなど粘着ラベル全般の印刷・製造・販売 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 54名 |
ホームページ | https://fudagami.co.jp |
認証 |
|
備考 | リクルートページ:https://fudagami.co.jp/recruit/ |
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 営業スタッフ、ものづくりスタッフ |
---|---|
仕事内容 | 【営業スタッフ】 お客様と折衝し、シール、ラベル、ステッカーの注文を獲得する仕事です。直接、お客様とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていく、会社の顔的存在です。 【ものづくりスタッフ】 製造装置を操作してのラベル、シール製造や、検査装置を用いて出来上がった製品に不具合がないかチェックするなど、ものづくりに関わる仕事です。 |
初任給(実績) | (大卒)205,000円 (専門卒)187,000円 (高卒)175,000円 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、家族手当、役職手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務地 | 長岡市または小千谷市 |
勤務時間 | 7:50〜17:00(ものづくりスタッフは夜勤16:50〜2:00とのシフト制) |
休日・休暇 | 111日 |
福利厚生 | 社会保険完備、民間保険会社の医療保険加入、産前・産後休暇、育児休暇、永年表彰、結婚祝金、出産祝金家賃補助(補助条件あり)ほか |
教育制度 | 新入社員研修、各種社外研修参加および展示会見学、社員全体研修、OJT教育 |
応募条件 | 2026年3月卒見込みの方 |
選考方法 | 適正検査、面接 |
採用予定学科 | 不問 |
過去採用実績 | 2023年:大卒1名、高卒2名 2024年:高卒1名、専門卒1名、大卒1名 2025年:高卒2名 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-83-2301 メールアドレス:recruit@fudagami.co.jp 担当者名:河井 外部サイト:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107758/outline.html |