社会福祉法人長岡福祉協会 | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと

社会福祉法人長岡福祉協会

ながおかふくしきょうかい

「自分や家族、友人が利用したいと思うサービスの提供」という生活者の視点を基本理念とし、地域の医療・福祉サービスの多面的な提供を心がけている法人です。
その基本理念のもと、福祉サービスにおいて同一法人内で様々な施設を運営しているので、多様な施設で経験を積み、キャリアアップをすることができます。
また、女性が約7割を占める職場であり、ライフスタイルに合わせ勤務地・時間の希望に柔軟に対応し、家庭との両立を支援しています。
社会福祉法人長岡福祉協会
  • 企業情報
  • 新卒
  • インターン

企業情報

事業内容特別養護老人ホーム、障害者(児)入所施設、病院、介護老人保健施設、軽費老人ホーム等
所在地〒940-2135 新潟県長岡市深沢町字高寺2278-8
電話番号0258-46-6053
FAX番号0258-46-6402
設立1978年10月11日
代表理事長 田宮 崇
業種医療・介護・福祉
従業員数2090
ホームページhttps://www.nagaokafk.com/
認証
  • はたプラ
  • ハッピーパートナー企業

新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)

募集職種①介護職員・支援員(介護福祉士、保育士、無資格可)
②相談兼介護職員・相談兼支援員(社会福祉士、精神保健福祉士)
③看護職員
仕事内容①介護職員・支援員
高齢者施設、障がい者施設、病院における介護業務全般。将来的には、高齢、障がい、医療と法人が運営する施設への異動も可能

②相談兼介護職員・相談兼支援員
高齢者施設、障がい者施設、病院における介護業務。将来的には生活相談員など相談援助職を担う。高齢、障がい、医療と法人が運営する施設への異動も可能

③看護職員
新卒は希望により長岡療育園、小千谷さくら病院に配属され、看護業務を行う。将来的には、高齢、障がい、医療と法人が運営する施設への異動も可能(希望者のみ)
初任給(実績)①介護職員・支援員
②相談兼介護職員・相談兼支援員
 大学卒 177,200円
 短大・専門卒 167,000円

③看護職員
 大学卒 177,400円
 短大・専門卒 172,200円
諸手当①介護職員・支援員
②相談兼介護職員・相談兼支援員
【特技手当】6,400円(国家資格取得者)
【処遇改善加算】21,300円又は21,900円
【夜勤手当】34,332円~(月4回として)
【通勤手当】上限31,000円
その他住宅手当、家族手当、時間外手当あり

③看護職員
【特技手当】19,200円
【調整手当】40,000円
【夜勤手当】35,160円~(月4回として)
【通勤手当】上限31,000円
その他住宅手当、家族手当、時間外手当あり

※無資格者の詳細については、お問い合わせください。
昇給・賞与【昇給】年1回
【昇格】年2回(計4.00月)
勤務地主な勤務地は新潟県長岡市(希望があれば小千谷市、燕市、首都圏も可)
勤務時間日勤:8:30~17:00(実働7.5H)
その他:施設ごとのシフト制
休日・休暇・公休年120日以上(令和6年度 121日)
・年休
・特別休暇
福利厚生・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金(共済加入)
・交友会(職員親睦団体)
教育制度・階層別研修
 合同新人研修(長岡福祉協会・崇徳会・長岡老人福祉協会)
 新入職員フォローアップ研修(年3回)
 3年目研修
 次世代リーダー育成研修
 中堅職員研修
 管理監督職研修
・専門研修
 各種あり
・その他
 施設ごとにエルダー制、メンター制の導入や部署内研修を実施
応募条件①介護職員・支援員
高卒以上

②相談兼介護職員・相談兼支援員
社会福祉士または精神保健福祉士(取得見込可)

③看護職員
看護師または准看護師(取得見込可)
選考方法一次面接→幹部面接→理事長面接
適性検査・一般常識
採用予定学科学科、専攻問わず
過去採用実績令和6年4月採用:30名
令和5年4月採用:31名
令和4年4月採用:25名
お問い合わせ 電話番号:0258-46-6053

担当者名:人財開発課 福田・山谷
外部サイト:https://www.nagaokafk.com/saiyou/

オープンカンパニー・インターンシップ情報

タイプ
  • タイプ1:オープンカンパニー
プログラム名☆知識ゼロでもOK☆ オンライン仕事体験『福祉って?』
内容・プログラム法人紹介、福祉業界の役割やキャリアについてご紹介、施設見学(動画)、自己分析やグループワーク

ライフラインチャートを作成し、過去の出来事や気持ちを可視化してみましょう。
今後の進路決定に役立つツールとなっております。
メッセージ長岡福祉協会は「自分や家族、友人が利用したいと思うサービスの提供」を基本理念に掲げ、中越地区を中心に高齢、障害、病院と多岐にわたる事業を展開しています。
新潟県内で働きたい、福祉業界に興味がある、幅広く業界研究を行っている方等、まずはオンライン仕事研究に参加してみませんか?
開催日程参加者と日程を調整し、随時開催
実施時間2時間程度
実施場所オンライン
対象者全学部学科 学年は問いません!
受入人数5名程度
他特記事項通年開催
※毎月最低1回開催(予約がある場合)
※皆さんのご都合に合わせ、随時開催いたします。
お問い合わせ 電話番号:0258-46-6053

担当者名:人財開発課 山谷

アクセスマップ