株式会社中越興業
ちゅうえつこうぎょう

社員の声を大切に、今より更に「働きやすく学べる」職場を目指しています。
「いい仕事、未来へ」をスローガンに、よりよい仕事を未来へ残せるよう社員一同誠意をもって働いている会社です。大手企業と違い、自分の意見が通りやすく、社員同士でも日々の会話を大切にしております。
また、新入社員の「わからない」をサポートするためにOJT制度を導入。入社後の資格取得サポートも手厚くおこなっています!
「いい仕事、未来へ」をスローガンに、よりよい仕事を未来へ残せるよう社員一同誠意をもって働いている会社です。大手企業と違い、自分の意見が通りやすく、社員同士でも日々の会話を大切にしております。
また、新入社員の「わからない」をサポートするためにOJT制度を導入。入社後の資格取得サポートも手厚くおこなっています!

- 企業情報
- キャリア
企業情報
事業内容 | 当社では、土木・建築を軸にさまざまな社員が各現場にて働いています。 ⒈土木工事業 ⒉建築工事業 ⒊宅地建物取引業 ⒋産業廃棄物収集、運搬業 ⒌企画開発事業 【土木施工実績】 長岡南越路スマートインターチェンジ(インターチェンジ建設工事)、源土運動広場(野球場改修工事)、国道8号宝田地区改良工事、 【建築施工実績】 アオーレ長岡(長岡市市役所)、ながおか花火館(道の駅)、長岡造形大学アトリエ、など |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒940-2186 新潟県長岡市喜多町1078番地1 【支店】 東京支店 東京都台東区台東1丁目1-10 新潟支店 新潟県新潟市中央区東出来島3-16 東北支店 宮城県仙台市宮城野区萩野町2-3-1 ※支店での採用も行っております 【営業所】 福島営業所 福島県相馬市程田字形部田59-2 県央営業所 新潟県燕市吉田若生町14-1 刈羽営業所 新潟県刈羽郡刈羽村大字割町新田119-1 |
電話番号 | 0258-27-0711 |
FAX番号 | 0258-29-2029 |
設立 | 創業 昭和29年9月10日 設立 昭和34年3月20日 |
代表 | 細川 一彦 |
業種 | 総合建設業 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 148名 |
ホームページ | https://chuetsukogyo.jp/ |
認証 |
|
備考 | もっと働きやすく。社員が働きたいと思える職場へ 中越興業は地域の皆様から信用・信頼を得た仕事を行えるよう日々誠実に仕事と向き合っております。 このような仕事を行うためには、社員一人ひとりの意識や努力が必要となってきます。 しかし社員に求めるだけでは、これは実現できないと思います。 会社側が「社員が働きやすく・学べる環境」を提供することが必須となり、追求し続ける必要があると思います。 そのため私たち中越興業は社員が、働きやすい・自身の向上を目指していきたいと思えるような職場づくりを行っております。 新入社員の「わからない」をサポートするためのOJT制度。 資格勉強からしっかりとサポートできる資格取得制度。 その他にもたくさんの福利厚生を用意しております。 建設業は決して「楽な仕事」ではありません。 しかし、これからも人々が生活を続けていく上で「必ず求められる仕事」であり「役に立つ仕事」です。 これからも地域の皆様が不自由なく生活していけるように仕事を行う必要があります。続けていく必要があります。 未来をつくっていくためにも、社員を大切にし、これからも会社として成長を続けていきます。 ★企業紹介動画はコチラ |
キャリア採用
募集職種 | 技術職(土木・建築) |
---|---|
仕事内容 | 土木(建築)施工管理技術者 工事現場施工管理業務全般 ・発注者との打ち合わせ ・下請け管理(進捗管理、スケジュール管理) ・資材の発注、調達 ・安全管理 ・原価管理 など |
年収・給与 | ①1級施工管理技士(または1級建築士): 基本給230,000~280,000円+職務手当10,000円~、資格手当10,000円~ ②2級施工管理技士: 基本給200,000~250,000円+職務手当5000円~、資格手当5,000円~ |
諸手当 | ・通勤手当 ・職務手当(入社時5000円) ・資格手当 ・家族手当 ・時間外/休日手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(2020年度実績約4.5か月/初年度2.5ヶ月) |
勤務地 | 本社(新潟県長岡市) 新潟支店(新潟県新潟市) 東京支店(東京都台東区) 東北支店(宮城県仙台市) 福島営業所(福島県相馬市) 転勤はありません。 しかし各支店・営業所管轄の施工現場へ長期出張があります。 頻度は工事の受注状況により、過去5年間でいうと出張を行っていた社員はおおよそ20人程です。 期間に関しても受注工事によりますが、現場期間によって短いもので1日、2日のものもあれば、長いもので1年、2年の工事もあります。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間60分含む) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日122日(2020年度実績) 年次有給休暇(当社有給消化率57.96%/建設業平均は44.9%) 各種特別休暇(慶弔等) 完全週休2日制を市内業界でもいち早く導入しました!/ |
福利厚生 | 【法定福利厚生】 ・健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・子ども子育て拠出金 【法定外福利厚生】 ・資格取得支援制度(会社が定める資格に関して) ※学校受講料全額補助(1回まで)、合格時受験料補助、資格手当 ・スキルアップ制度(CPDS) ・作業服支給・特別休暇制度 ・インフルエンザワクチン無料接種(年1回) ・相談窓口(外部委託) ・結婚祝い金 ・本人、家族死亡時弔慰金 ・出産祝い金・男性育児休暇制度 ・オフィス内食堂(本社) ・各種講習会参加制度 |
教育制度 | 新入社員研修、新入社員安全教育、OJT |
応募条件 | ①1級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士 1級建築士 いずれか必須 ②2級土木施工管理技士 2級建築施工管理技士 いずれか必須※35歳以下(キャリア育成のため) |
選考方法 | 書類選考(履歴書、職務経歴書) 面接(県外の方はオンライン対応可) → 内定 作業着支給、入社説明 → 入社 ※担当による面談をZoomで随時実施しております 就業内容について詳しく知りたい方や、面接後の不安事項解消などお気軽にお問合せください。 (選考には影響しません) 対面での面談も可能ですが、新型コロナウイルスの感染防止の観点から地域や体調をみての判断となります。 |
備考 | こんにちは。中越興業の片桐と申します。 弊社は長岡市を中心に建設業として地域の発展に貢献している会社です。 「ただつくる」だけではなく、地域の皆さんに活用していただき街を支えていく。そんな企業として成長を続けています。 そのため、当社は地域の皆さんからの信用・信頼を大切にし、常に誠実な仕事を行うよう努めております。 ---主な施工実績--- 【建築】 アオーレ長岡新築工事、道の駅「ながおか花火館」建設工事、小嶋屋長岡店新築工事、長岡健康管理センター事務棟増築工事、悠みどりこども園新築工事、上川西小学校大規模改造工事 その他多数 【土木】 とうりんぼうサッカー場人工芝張替等工事、国道8号宝田地区改良その3工事、牛ケ島築堤工事、大河津分水路工事用道路その4工事、6号幹線用水路親沢工区その2工事、エコパークいずもざき第3期最終処分場土木施設建設工事 その他多数 ※こちらの実績の写真を含む詳細はHPに掲載されております |
お問い合わせ |
電話番号:0258-27-0711 メールアドレス:soumubu_info2@chuetsukogyo.co.jp 担当者名:総務部 片桐 その他:受付時間:平日9:00~16:30 外部サイト:https://chuetsukogyo.jp/recruit/internship/ |